九州(福岡エリア)の地下鉄やバスでSuicaの支払いやチャージができるのか調べました!(Pasmo/Icocaにも対応)

九州でもSuicaをそのまま使用できるのか?

結論から言えば、ほとんどの交通機関ではSuica対応となっています。

このページでは、九州でSuicaの支払いやチャージができる路線(電車・バス)や店舗についてまとめています。

※PasmoやIcocaについても、Suicaに対応している場所では同じように利用することができます。

九州でSuica(Pasmo・Icoca)が使える路線

支払い チャージ
JR九州
西鉄,筑豊電鉄
西鉄バス
昭和バス
JRバス
福岡市営地下鉄

 

Suicaは九州内のSUGOKA、nimoca、はやかけんエリアの各線に対応している

SUGOKA、nimoca、はやかけんはそれぞれ九州内で利用されている交通系電子マネーです。

Suicaはこれらの電子マネーと対応しているため、各線のエリア内ではいつもと同じようにSuicaを使い、交通機関を利用することができます。

各電子マネーの対応エリアについては、以下の公式ページからもご確認いただけます。

参考リンク

・SUGOKAの利用可能エリア (SUGOCA公式ページ)
・nimocaの利用可能エリア (nimoca公式ページ)
・はやかけんの利用可能エリア (はやかけん公式ページ)

九州でSuicaにチャージするには

Suicaへのチャージは、駅構内の券売機や窓口のほか、バス乗り場や車内、コンビニなどの店頭でも行うことができます。

チャージの手続きは通常のSuicaへのチャージと同じ流れとなります。

九州での主なチャージスポットは以下の通りです。

①交通機関でチャージできる場所
みどりの窓口
JR券売機
地下鉄券売機
チャージ機
バス営業所
バス車内

 

②店頭でチャージできる場所
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
サークルKサンクス
セイコーマート
イオン
マックスバリュー
ツルハドラッグ
サツドラ
ビックカメラ
コジマ
ソフマップ

 

以下のマークがついている場所ではSuicaにも対応しているため、街中などで利用可能な場所を探すときの目印となります。

 

九州でSuicaを利用するときに気を付けたいこと

九州でも基本的にはSuicaに対応している場所は多いですが、利用にあたって注意しておきたいこともあります。

①エリアをまたいでの移動はできない

SUGOKA、nimoca、はやけんはのエリアに対応しているSuicaですが、各エリアをまたがって移動することはできません。

(SAPICAエリアにSuicaで入場し、そのままKitacaエリアへ乗り換えるなど)

エリア間をまたぐ移動の場合は、再入場をする必要があります。

②Suicaに付いているオートチャージ機能は利用できない

Suicaのオートチャージ機能は、SUGOKA、nimoca、はやかけんはなどSuica以外のエリアでは利用することができません。

残高が一定額以下となったときも自動的にチャージはされないため、残高不足とならないように注意が必要です。

③紛失や故障時の再発行ができない

九州でSuicaの紛失や故障があった場合、SUGOKA、nimoca、はやかけんなどのエリアでは再発行手続きができません。

この場合はSuicaエリアに戻り、再発行の手続きを行う必要があります。

Suicaは九州でも問題なく利用できる

2013年から始まった交通系電子マネーの相互利用サービスによって、Suicaは関東圏に限らず、全国各地の路線でも利用が可能となりました。

九州内ではSUGOKA、nimoca、はやかけんといった電子マネーが主流ですが、Suicaについても問題なく使用することができます。

電車のほか、バスや路面電車でも利用できますので、便利に活用していけるといいですね。

・関連記事 (【店舗一覧】SUICAにチャージできるコンビニとそのやり方は?)

・関連記事 (【店舗一覧】ICOCAのチャージできるコンビニとそのやり方は?)

・関連記事 (【簡単!便利!】PASMOにコンビニでチャージする方法は?)