Kitacaにチャージがでっきるコンビニと方法を調べてみました。
KitacaはJR北海道が発行する電子マネーになります。
北海道で店舗数が多いセイコマートで使用可能になっています。
意外と多い!Kitacaにチャージができるコンビニは?
コンビニ名 | チャージ |
セイコーマート | 〇 |
セブンイレブン | 〇 |
ローソン | 〇 |
ファミリーマート | 〇 |
サークルKサンクス | 〇 |
Lawson Store 100 | 〇 |
ポプラ | 〇 |
デイリーヤマザキ | 〇 |
※店舗によって一部対応していない場合があります。
【簡単!】コンビニでKitacaにチャージする方法は
どこのコンビニでも、チャージ用の専用端末はレジに置かれているため、
同じような手順となります。
まずはレジへ行き、店員さんに
「Kitacaにチャージしたい」と伝えましょう。
チャージできる金額単位は1,000円から、10,000円までとなっています。
レジでのチャージの流れは、
①専用端末にキタカカードを置く
②画面に表示された金額からチャージ額を選択する※
③選択した金額を現金で支払う
※1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円から選択
で完了です。
1分もあればチャージ完了です。簡単ですね。
なお、どこのコンビニも、チャージの支払いは”現金のみ”となっていることが多いため、
現金はお忘れなく。
コンビニ以外でもKitacaにチャージできる場所
Kitacaはコンビニ以外でも、スーパーやショッピングセンター、家電量販店、ドラッグストアなどでも、チャージが可能です。
スーパー・ショッピングセンター
店舗名 | チャージ |
イオン | 〇 |
マックスバリュー | 〇 |
まいばすけっと | 〇 |
家電量販店
店舗名 | チャージ |
ビックカメラ | 〇 |
コジマ | 〇 |
ソフマップ | 〇 |
ドラッグストア
店舗名 | チャージ |
ツルハドラッグ | 〇 |
サッポロドラッグ | 〇 |
※店舗によって一部対応していない場合があります。
Kitacaはオートチャージに未対応、、、今後の対応に期待
Kitacaは今のところ、オートチャージに対応していません。
オートチャージ機能とは、ICカードの残高が少なくなってきた時に、自動的に残高がチャージがされる機能です。
(参考 ※SUICAのオートチャージ機能)
例えば、
「電子マネー残高が2,000円以下となった場合に、3,000円をチャージする」
と設定しておくと、、、
残高が1600円になった(2,000円を下回った)とき、自動的に3,000円分がチャージされ
「1,600円+3,000円=4,600円」
がICカードの残高となります。
駅やコンビニで毎回チャージする手間や、チャージ忘れがなくなると便利になります。
Kitacaにチャージ可能なクレジットカード
Kitacaにチャージできるクレジットカードは5種類あります。Kitacaは今のところ、オートチャージに対応していません。
1.イオンカードKitaca
2.JRタワースクエアーカード kitaca
3.JRタワースクエアーカード ANA Kitaca
4.道銀キャッシュ クレジットカードKitaca
5.Clover kitaca
現状では未対応となっていますが、
全国的にはICカードのオートチャージ機能も進んできているため、
今後、Kitacaにもオートチャージが付くことに期待したいですね。
・関連記事 (【店舗一覧】SUICAにチャージできるコンビニとそのやり方は?)
・関連記事 (【店舗一覧】ICOCAのチャージできるコンビニとそのやり方は?)
・関連記事 (【簡単!便利!】PASMOにコンビニでチャージする方法は?)
・関連記事 (WAONをチャージできるコンビニとその方法とは?)