Categories: 電子マネー

【簡単!便利!】SUGOCAにコンビニでチャージする方法は (セブンイレブン、ローソン、サークルKなど) オートチャージを活用するとさらに便利に

意外と多い!SUGOCAにチャージができるコンビニは?

コンビニ名 チャージ
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
サークルK
ミニストップ
スリーエフ
デイリーヤマザキ
コミュニティストア
Seico Mart
Lawson Store 100
New Days

※店舗によって一部対応していない場合があります。

【簡単!】コンビニでSUGOCAにチャージする手順は

どこのコンビニでも、チャージ用の専用端末はレジに置かれているため、

同じような手順となります。

 

まずはレジへ行き、店員さんに

「SUGOCAにチャージしたい」

と伝えましょう。

チャージできる金額単位は1,000円から、10,000円までとなっています。

レジでのチャージの流れは、

①専用端末にsugocaカードを置く
②画面に表示された金額からチャージ額を選択する※
③選択した金額を現金で支払う

※1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円から選択

で完了です。

1分もあればチャージ完了です。簡単ですね。

なお、どこのコンビニも、チャージの支払いは”現金のみ”となっていることが多いため、

現金はお忘れなく。

コンビニ以外でもSUGOCAにチャージできる場所

sugocaはコンビニ以外でも、スーパーやショッピングセンター、家電量販店、ドラッグストアなどでも、チャージが可能です。

スーパー・ショッピングセンター

店舗名 チャージ
イオン
ピーコックストア
まいばすけっと
アピタ
ピアゴ

 

家電量販店

店舗名 チャージ
ビックカメラ
コジマ
ソフマップ

 

ドラッグストア

店舗名 チャージ
ツルハドラッグ
くすりの福太郎
ESSO

※店舗によって一部対応していない場合があります。

オートチャージを活用するとSUGOCAはさらに便利に

SUGOCAはカード残高が少なくなってきた時に、自動的にチャージがされるオートチャージにも対応しています。

例えば、

「電子マネー残高が1,000円以下となった場合に、3,000円をチャージする」

と設定しておくと、、、

残高が800円になった(1,000円を下回った)とき、自動的に3,000円分がチャージされ

「800円+3,000円=3,800円」

が電子マネーの残高となります。

駅やコンビニで毎回チャージする手間や、チャージ忘れがなくなると便利になりますね。

オートチャージを設定するには

オートチャージで自動的にチャージされた金額は、後日、指定したクレジットカードの請求とともに支払うことになります。

SUGOCAのオートチャージを使うには、JR九州グループが発行している「JQ CARD」の、クレジットカードが必要となります。

JQ CARDを持っている場合は、

JR九州の駅構内に設置されている「オートチャージ設定対応自動券売機」でオートチャージの設定を行うだけでOKです。

JQ CARDを持っていない場合は、

①まずJQカードの公式ページより、カードの申し込みが必要です。

②その後、カードが届いたら、駅構内の「オートチャージ設定対応自動券売機」でオートチャージの設定を行い、

利用開始となります。

オートチャージに設定しておくと、

・チャージの手間がないこと

に加えて、

・チャージ金額に応じてクレジットカードのポイントが貯まる

メリットも生まれてきます。

SUGOCAを上手く活用して、便利に暮らしていけると良いですね。

・関連記事 (【店舗一覧】SUICAにチャージできるコンビニとそのやり方は?)
・関連記事 (【店舗一覧】ICOCAのチャージできるコンビニとそのやり方は?)
・関連記事 (【簡単!便利!】PASMOにコンビニでチャージする方法は?)
・関連記事 (WAONをチャージできるコンビニとその方法とは?)
・関連記事 (nanacoにコンビニでチャージするには?)

homer06