いなげやの支払方法やお得情報(電子マネー・ポイント・クレジットカード) SUICA、WAON、Ing Fanカードの使い方は

いなげやの支払い情報(クレジットカード、電子マネー、ポイント)

流通系電子マネー なし
交通系電子マネー なし(一部店舗にてSUICAに対応)
使える/貯まるポイント いなげやポイント
貯めやすいマイル なし
対応しているクレジットカード VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners
相性の良いクレジットカード ing fanVカード
オトクな日 ・毎月1日はポイント10倍
注意点 電子マネーはほぼ使用不可

 

いなげやで使えるクレジットカードや電子マネー、貯まるポイント

電子マネー

いなげやでは流通系/交通系電子マネーともにほぼ利用できません。

Suicaはごく一部の店舗で使用できますが、JR東日本のSUICA対応店舗にも記載されていないため、まだまだ普及していないのが現状です。

「ing fanVカード」には電子マネーiDの機能が付いていますが、これもいなげやでは使用することができません。今後の普及に期待したいところです。

ポイント

いなげや独自のポイントである「いなげやポイント」。

支払いの200円ごとに1Pが貯まります。

専用の「ing fanクラブカード」またはクレジットカード機能付の「ing fanVカード」を、レジにて使用することでポイントが貯まります。

還元率は0.5%と高くはありませんが、毎月1日はポイントが10倍となり、

5%還元となるのでそのタイミングで利用するのがおススメです。

貯まったポイント残高はレシートから確認することができます。

いなげやでの電子マネー/ポイントの使い方

電子マネー

いなげやで対応している電子マネーは現在のところほとんどありません。交通系電子マネーのSUICAやPASMOはこれから受け入れが拡大してくることが予想されます。

ポイント

「いなげやポイント」を貯めることができます。

ポイントを貯めるには

①「ing fanクラブカード」または「ing fanVカード」を発行
②店頭での支払い時にカードを掲示/利用する

で貯めることができます。

①について、「ing fanクラブカード」は各店舗のサービスカウンターで発行料200円を支払えばすぐに手に入り、

「ing fanVカード」は三井住友VISA系のクレジットカードのため、

店頭で申し込み用紙を受け取り、カード会社に申請する必要があります。

②について、支払い時にカードを利用することで200円の支払いごとに1Pが貯まり、貯めたポイントは1P=1円として支払いに充てて使用できます。

「タバコ」や「商品券」の購入はポイント付与の対象とならないので注意しましょう。

「ing fanクラブカード」は発行手数料200円だけなので元手もすぐにとれますが、

「ing fanVカード」は年会費が1000円かかるため、

現実的にはクレジットカード払いなら年会費無料で、ポイント還元率の高い「楽天カード」や「リクルートカード」などを使用するのがベターです。

ポイントの貯め方としてはレジにて

「ing fanクラブカードの掲示」+「楽天やリクルートカードでカード払い」

の合わせ技で、常時1%~のポイントを貯めるのが最も効率的です。(ing fanカード=0.5%還元+楽天カード=0.5%還元)。

いなげやでポイントを貯めるコツ

毎月1日のポイント10倍日を狙う

普段は200円の支払いにつき1Pの「いなげやポイント」が貯まりますが、

毎月10日は10倍の10Pとなります。

食料品や生活雑貨をまとめて購入するのなら毎月1日に利用するのがおススメです。

月間利用額に対するボーナスポイント制度

いなげやポイントは月間利用額に対してポイントが加算されます。

・2万円~=100P
・3万円~=150P
・5万円~=500P
・10万円=2400P
・15万円~4600P

となっています。

複数人で使用できるなら、カードをシェアして貯めていくことでボーナスポイントをうまく活用できる可能性もあります。

キャンペーン情報

とくになし

Suica機能が付いたイオンカードが「イオンSuicaカード」

Suica機能が付いたイオンカードが「イオンSuicaカード」
「Suica」と「イオンカード」が一体に、デポジット無料でSuicaが使える。
▼▼イオンカードお申込みはこちら▼▼
特典1 たまったときめきポイントをSuica(電子マネー)に交換できる
特典2 イオングループの対象店舗なら、ときめきポイントがいつでも2倍!
特典3 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」はお買い物代金が5%OFF

イオンSuicaカードでJR東日本自動改札をスムーズに通過でき、Suicaを使って駅ナカでもお得にお買い物ができます。
また、SuicaとWAONのオートチャージ機能も付いているので、定期的に電子マネーをチャージする必要がないメリットがあります。

イオンSuicaカードの特徴
イオンSuicaカードは、日常的にSuicaを利用するシーンが多く、またイオンでのお買い物をする人にとってメリットが大きいクレジットカードです。
年会費無料で使える点や、オートチャージが付いていることも評判となっています。

Apple Payでさらに快適に利用できます。
イオンSUICAカードはApple Payがつかえるようになっております。
Suicaは、Apple Payに対応しており、iPhoneにイオンSuicaカードを登録することでおサイフケータイとして使えます。
クレジットカード不要で、お持ちのiPhoneをかざすだけで、改札が通過できsuciaでの支払いが可能となります。
また、Suicaのオートチャージ(または手動チャージ)をした際には、イオンSuicaで貯まる「ときめきポイント」が付与されます。
貯めたポイントは再びSuicaにチャージできるので、通常のSuicaを使うよりもお得です。